印刷物をもっと「つくる」「使う」「残す」ことを支援する、ブライター・レイターのブログです。

2021年5月17日月曜日

『サステナブル drupa』としての virtual.drupa 2021

 先月開催された virtual.drupa は、機材の観点からは前回記事でご紹介したように 『自動運転(autonomous)drupa』でしたが、印刷会社/印刷業界が取り組むべき課題という観点では『サステナブル(sustainable)drupa」でした。

オンライン英和・和英辞書データベース「英辞郎 on the WEB」によれば、サステナブルには「維持[持続]できる、持ちこたえられる」と合わせて、「《環境》持続可能な、環境を壊さず利用可能な、地球に優しい」といった意味もあります。

今回の virtual.drupa では、2019年の国連気候行動サミットを受け、また会期中の4月22日がアースデイでもあったことから、サステナブルが大きなトピックのひとつでした。ちなみに、菅総理大臣が「2050年カーボンニュートラル・2030年度の温室効果ガス46%削減(対2013年度)」を発表したのも4月22日でした。

多くのセミナーで、持続可能性を高めるためには循環型経済(circular economy)、3R(Reduce, Reuse, Recycle)、(パッケージやラベルなどの)簡素化などが必要だというメッセージが出されました。印刷会社は今後、廃棄物の最小化を目指す循環性向上、印刷量削減を含む Reduce 、前回drupaで注目された加飾とは対極にある簡素化、などのトレンドと自社の方向性を揃えることが求められるでしょう。

環境以外にも、「若手不足」といった印刷会社・印刷業界全体の持続可能性を阻害する課題をテーマにしたセミナーもありました。また、総合印刷機材展の来場者数が減少傾向にある中、drupaそのものの持続可能性も問われています。

サステナブルも、自動運転と同様、次回drupa(2024年5月28日〜6月7日開催)の主要テーマとなるでしょう。会場でどのような(環境以外も含めて)「持続可能性と競争力の両方を向上させることができる提案」が見られるか、今から楽しみです!

2021年5月11日火曜日

virtual.drupa 2021 は『自動運転 drupa』!

 世界最大の国際印刷機材展 drupa が先月(2021年4月)、コロナ禍の影響によりvirtual.drupaとしてオンラインで開催されました。drupaは毎回「Inkjet drupa」といった展示内容のトレンドを表すニックネームが付きますが、今回のvirtual.drupaは『自動運転(autonomous)drupa』だったと筆者は考えます。

自動運転の範囲は各機材だったり、(プリプレス・印刷・後加工といった)各工程だったり、工場全体だったり様々ですが、データとAIを活用して(オペレータではなく)システムが自律的に生産活動を行うという方向性は共通して見られました。特に、ハイデルベルグKBA小森コーポレーションといったオフセット機メーカが、自動運転のビジョンをサービス紹介動画やオンラインセミナーで提案し、存在感を高めていました。

とはいえ、印刷機材や印刷工場が急に「完全運転自動化」になる訳ではありません。今後は、自動車のような「運転自動化レベル」を指標として使いながら、印刷機材や工場の自動運転かレベルを把握・向上させていくことになるでしょう。次回以降のdrupaでは、「この機材はレベル3の自動運転を実現しています」「あなたの工場の自動運転化レベルを3にするサービスです」といった提案が出てくるかもしれません。とても楽しみです。


virtual.drupaでは、「循環型経済/ 3R」「加飾 vs 簡素化」「若手不足」といった様々な印刷業界が取り組むべき課題/印刷会社の競争力向上ポイントの指摘もありました。印刷会社は機材の進化に加えて、こうした点も意識をしながらコロナ禍を乗り越えて売上・利益の増大を実現することが求められます。自動運転化は、こうした課題を解決したりするための手段ですから。


次回drupaは、2024年5月28日〜6月7日にデュッセルドルフで開催されることが主催者から発表されています。今回注目された自動運転や循環型経済に対して出展企業からどのような提案があるのか、楽しみにしながらdrupa2024を待ちましょう!

2021年4月23日金曜日

virtual.drupa2021:BL的聴きたいセミナー . . . 4/23

注)時間は「ドイツ時間」(日本時間は +7時間)
参考)DeepL翻訳(無料版)


2021年4月22日木曜日

virtual.drupa2021:BL的聴きたいセミナー . . . 4/22

注)時間は「ドイツ時間」(日本時間は +7時間)
参考)DeepL翻訳(無料版)


2021年4月21日水曜日

virtual.drupa2021:BL的聴きたいセミナー . . . 4/21

 注)時間は「ドイツ時間」(日本時間は +7時間)
参考)DeepL翻訳(無料版)


2021年4月20日火曜日

virtual.drupa2021:BL的聴きたいセミナー . . . 4/20

注)時間は「ドイツ時間」(日本時間は +7時間)
参考)DeepL翻訳(無料版)



virtual.drupa 2021 主な出展印刷機材 . . .(7)その他デジタル印刷機など

  • カードプリンタ:
    • Atlantic Zeiser All-in-One Full-Color Card Production Solution for Commercial Cards
    • Atlantic Zeiser EMV Banking and Color ID Card Personalization

virtual.drupa 2021 主な出展機材 . . .(6)オフセット印刷機など


virtual.drupa 2021 主な出展機材 . . .(5)後加工機


virtual.drupa 2021 主な出展機材 . . .(4)ソフトウェア/ソリューション

  • その他:
    • Meteor Inkjet DropWatcher(動画はこちら

virtual.drupa 2021 主な出展機材 . . .(3)トナー機


virtual.drupa 2021 主な出展機材 . . .(2)輪転インクジェット機


virtual.drupa 2021 主な出展機材 . . .(1)枚葉インクジェット機

  •  B2サイズ枚葉インクジェット機:

2021年4月19日月曜日

virtual.drupa 2021 直前情報 . . . (2):virtual.drupa 3本の柱

【virtual.drupa 2021概要】

【virtual.drupa 3本の柱】
  • 1本目の柱)展示会(Exhibition Space):
    • 212社が出展(2021年4月19日時点)
    • スポンサー企業、主な出展企業・不参加企業はこちらを参照のこと
  • 2本目の柱)セミナー(Conference Area):
    • セミナー数:231本:
      • 4月20日:60本
      • 4月21日:61本
      • 4月22日:56本
      • 4月23日:54本
    • セミナー時間:
      • 8:00〜18:30(ドイツ時間):
        • 15:00〜25:30(日本時間)
  • 3本目の柱)ネットワーキング(Networking Plaza):
    • 登録した情報をもとに、興味がありそうな人を提案するサービス
    • 相手と直接チャットできる:
      • drupa期間中はバーチャル会議室も利用可:
        • 複数人で打ち合わせできる。
    • 翻訳Webサービス DeepL翻訳(無料版)を利用可:
      • 言葉の壁をできるだけ低く
    • スマホアプリでも提供


2021年4月18日日曜日

virtual.drupa 2021 直前情報 . . . (1) :主な出展企業・不参加企業

【virtual.drupa 2021概要】

【スポンサー企業、主な出展企業・不参加企業】

  • 主な不参加企業:
    • RMGT
    • Agfa
    • キヤノン
    • リコー
    • ミヤコシ
    • SCREEN
    • Xerox
    • ローランド D.G.
    • 武藤工業
    • ホリゾン
    • デュプロ
    • Scodix
    • Hunkeler


2021年2月15日月曜日

ブライター・レイター流 page2021オンライン 展示内容まとめ

印刷メディアビジネスの総合イベント page が、今年(2021年)はオンラインでの開催となっています。今回は、page2021オンラインの展示内容をブライター・レイター流にまとめました。ご参考になれば幸いです。

注)記事中のリンクからは、page2021オンライン内の該当ページに飛べるようになっています。ただし、各ページを見る際には page2021への入場登録(無料)が必要になります。また、各ブースでの「名刺交換」が必要になる場合もあります。UXがあまり良くなくて申し訳ありませんが、page2021オンラインの仕様ですので、ご理解いただければ幸いです・・・


2021年1月4日月曜日

印刷会社への2021年提言:全国の仲間と切磋琢磨しよう!

明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。本年も何卒よろしくお願いいたします。

2020年、印刷市場はコロナ禍により大幅に減少し、また質的にも大きく変化しました。こうした量的・質的な変化は様々な仕事で、そして広く全国で生じました。変化の多くは、コロナ禍がおさまった後も残ることが見込まれます。

印刷会社がこうした変化を乗り越えて売上・利益を伸ばすためには、全国の仲間と切磋琢磨することが求められます。仲間同士でオープンに知見やアイデアを交換したり議論したりすることで、(自社だけで取り組んだ場合よりも)工場や営業の生産性をもっと高めることができます。顧客開拓力を高めることやさらに良い顧客体験を提供することも実現できるでしょう。

切磋琢磨を通じて、仲間との信頼感を高めることもできます。その信頼感は、生産設備のすみ分け・共有や顧客の共同開拓、合同での働き方改革など、さらに進んだ協業、より効果的な協業を実現する推進力となるでしょう。

仲間との切磋琢磨を効果的・効率的に進めるに当たり、デジタルを活用することも有効です。ブライター・レイターでも現在、全国の印刷会社が切磋琢磨するためのプラットフォームを企画しております。こちらもぜひご期待ください。

2021年も厳しい市場環境が続きそうです。しかし、「笑顔と勇気」を忘れずに全国の仲間と切磋琢磨することで、コロナ禍を乗り越え、売上・利益を伸ばしましょう!