印刷物をもっと「つくる」「使う」「残す」ことを支援する、ブライター・レイターのブログです。

2022年8月22日月曜日

ビスタプリントはどこへ行く?

 大手印刷通販会社、というより印刷通販という市場をつくったグローバル企業ビスタプリント(Vistaprint)は、ホームページで「2022年8月31日をもって、日本でのサービスを終了すること」を発表しました。この背景には何があったのでしょう?

ビスタプリントの親会社Cimpress社の決算資料によれば、ビスタプリント(グローバル)の売上高はコロナ禍で11%減少しました(FY20, 2019年7月〜2020年6月)。しかし、FY21から増加に転じ、FY22(21年7月〜22年6月)にはコロナ禍前を上回る15億1,500万ドル(約2,100億円)に達しました。

一方、利益(EBITDA, 利払い前・税引き前・減価償却前利益)は、コロナ禍が始まったFY20にはなんと増加しました。しかし、その後は急速に減少し、FY22にはFY20の約半分(54%)の1億9,500万ドル(約270億円)になりました。

ビスタプリントは2013年11月にプラザクリエイトと資本業務提携、2014年3月には同社と合弁会社ビスタプリントジャパンを設立して、日本市場の開拓を進めてきました。ただ、価格競争が激しい日本市場で存在感を出すのは難しかったようです。

では、ビスタプリントは今後どのように展開していくのでしょうか?Cimpress社によれば、「価格競争が激しい名刺や単純なマーケティングマテリアルの印刷」から「スモールビジネスのデザインやマーケティングのパートナー」へと進化していくとのこと。そのためのプラットフォームへの投資を進めていく計画です。

ビスタプリントの日本市場撤退と方針転換は、厳しい価格競争からの脱却を模索する印刷会社の参考になりそうです。その動向を今後も引き続きフォローしていきます!