印刷物をもっと「つくる」「使う」「残す」ことを支援する、ブライター・レイターのブログです。

2018年6月26日火曜日

IGAS2018の見どころまとめ

2018年7月26日(木)〜7月31日(火)、東京ビッグサイトにて国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展 IGAS2018 が開催されます。4年に1回ドイツで開催される国際印刷機材展 drupa がその時のトレンドを反映して「XX drupa」と呼ばれるのをマネて今回のIGASを名付けると、例えば以下のようになりそうです:

  • Smart Factory IGAS
  • 協業 IGAS
  • 顧客体験価値(CX) IGAS

最大のブースを構える小森コーポレーションは、ブースの中心にKOMORIソリューションクラウド KP-Connect を配置して「コネクテッド・オートメーション」の実演を行います。これは、MIS・プリプレス・プレス・ポストプレス・をKP-コネクト プロで自動連携することで、印刷工場のスマートファクトリー化を推進するものです。

また、FFGSも次世代の印刷工場「Fujifilm Smart Factory」を紹介します。これは、ブース全体を一つの工場に見立て、受注から制作・印刷・後加工までの全工程にわたって可視化・自動化・効率化を実現した印刷物生産システムになります。

デジタル印刷機材メーカー9社は、共同で Smart Factory Zone をプロデュースします。このエリアでは各社機材の連携によるスマートファクトリーの実演に加えて、計40のセミナーが開催されます。なお、メンバーはキヤノン、FFGS、グーフHPホリゾンJ Spiritsコニカミノルタリコースクリーンです。

ハイデルベルグ・ジャパンは、drupa2016で初公開されたB1枚葉インクジェット機 Primefire 106 を紹介します。その際、特設シアターでVR技術を使って製品を紹介する「Primefireスーパージャーニー」を実施するなど、Primefireの世界を体験する展示となります。

また、出展各社が開催するセミナーは、例えば「小学館が美術書印刷に選んだ新デジタルクオリティー」(コニカミノルタ)や「ーケターからみた、印刷メディアの魅力」(Smart Factory Zone)など、顧客体験価値を高める印刷サービスのヒントが得られるものが目に付きます。

今年2月に開催された page2018では「デジタル印刷機の多色化」「広い色域・色の安定性」「デジタル印刷機の用紙対応性「デジタル加飾」が話題になりました。今回のIGASでは、それらを「顧客体験価値に落とし込む」提案が行われることが期待されます。

IGASでは、AI, IoT, MA といった新しいテクノロジーやインクジェット機, デジタル加飾機, カメラ・センサーを搭載した検査機といったすごいスペックの新しい機材など、たくさんの目新しいものが紹介されます。個人的には「ブロックチェーン」ベースの機材も出ていて欲しいのですが、それはdrupa2020のお楽しみかもしれません。

印刷会社がそれらを導入・活用して売上・利益を伸ばすためには、スペックの高さや目新しさに惑わされず(笑)、「Smart Factory」「協業」「顧客体験価値」といった売上・利益増大につながるキーワードを意識しながら、あなたの会社の戦略にあったものをしっかり選ぶことが大切です。ぜひ、IGASでさらなる成長のきっかけをつかみましょう!

ところで、drupa2016 前後に書いた Smart Factory 関連記事はこちらになります。当時、「smart drupa」なんて言っていたのは私だけだったような(笑)。ご参考までに:

スマート工場はdrupa2020でどう進化するか?

『スマート作業着』開発パートナー絶賛募集中!

drupa2016に向けて:スマートワークフローでスマート印刷工場を!

drupa2016に向けて:『スマートdrupa』へようこそ!


追記:IGASに出展された最新の印刷機材・資材を分野別にまとめた「IGAS2018速報!まとめ(最終版)」を書きました!こちらもあわせてお読みください (^ ^)(2018年8月6日)